それでいいっしょ

ゲイHIPHOPライター鼎のブログ

Muro!TWIGY!MONJU!アートと音の祭典:銀座GLに行ってきた。

シェアお願いします♡

今年は遂に銀座GLに行ってきました!

f:id:makisakouonuma:20161115152032j:plain


銀座の町おこしとして始まった銀座GL。銀座というと夜の街、ってイメージが強いんだけれど、銀座GLはもっとサブカルチャー方面から銀座を楽しもうというコンセプトのイベントだ。銀座の複数のバー/クラブで同時に開催され、音とアート、更に食と酒が楽しめる。しかも今年で10周年とのこと。

そんなわけで期待に期待が募り、事前から下調べを重ねて「しおり」まで作成して臨みました。修学旅行かよ。いつもの下町メンバーと合流しながら「あの人も見たい!」「でもこの人もみたいなー」と悩みながら銀座を駆けずり回ってきたよ。

DJ kumiko@VAPEUR

まずは我らが下町が誇るくみこちゃん。ちょっと遅れたけどなんとか間に合った。くみこちゃん、銀座でもグイグイ食い込んでました!高架下に近いおしゃれなバーの店内奥で回していたんだけれど、聴くだけで「くみこちゃんだ!」ってわかる男前なソウルミュージックがお店の外まで響いてた。あとやっぱり女性DJの華やかさよ。くみこちゃんの音楽に対する凛とした姿勢がブースでも現れていて、大人の街銀座にすっかりマッチしてました。

f:id:makisakouonuma:20161115152116j:plain  f:id:makisakouonuma:20161115152140j:plain

勝気煙@Miiya Cafe

このブログでもお馴染みなんだけど、下町ジャンベ集団勝気煙
基本的に楽器は打楽器だけで、メロディーはたまにカリンバが登場するくらいなんだけれど、打楽器だけなのに凄く魂に訴えかけてくる音楽だった。何度も言ってるんだけど、勝気を見るたびに「人類が最初に作った楽器は打楽器なんだな」って話を噛みしめてしまう。呪術に打楽器が用いられていたってのも納得がいく。

 

そんなわけで居ても立ってもいられなくなって踊ってしまったんだけれども、身内から気持ち悪いという声が上がってたので自粛します!

EDMATIC@AURUM

そして下町が誇る、誇りまくるDJユニットEDMATIC。お馴染みのMasさんやshinyaさんが順番にDJリレーをしていく。今回はあまりゴリゴリしてなくてオシャレな曲が流れていたんだけれど、夜の銀座にとてもしっくりきてた。あと出番を終えたDJがお酒を飲みながら背後の窓から夜景を見下ろしていたのが気持ち良さそうで印象的だった。

DJ iku@AURUM

前評判を一切知らずに見たDJ ikuもとってもよかった。ファットマンスクープが流れた時点でエイジア的な選曲なのかな?ってびっくりしたけど、そうじゃなくてきちんとミドル~オールドのhip hopも流していて、なによりもバトルDJらしく擦りまくっていてかっこよかった。昔見たDJ KENSEのプレイに似たものを感じた。

MONJU@AURUM

今回の大本命MONJU。今、もっとも勢いのあるアーティストの一組、といっても過言ではないんだけれど、一度生で見てみたかったのだ。あたし、issugiのソロも好きだし、仙人掌はPUNPEEのアイデン&ティティが本当に好きでいっぱい聴いてるんだけど、やっぱり生はすごい。オーディエンスが盛り上がっていた。スキルはもちろんだし、ビートもやっぱりかっこいんだけど、前にみたOMSBのライブに感じたようなカリスマ性というものをパフォーマンスを通して見た気がした。B-BOY達の押し問答。本当に身に行けてよかった。

DJ TOOTHACHE aka TwiGy@AURUM

当初はZEN-LA-ROCKが見たいがためにこのままRUB A DUBに流れるつもりだったんだけれど、会場の熱気が冷めやらぬうちに始まるTWIGY。えーTWIGY出てるなんてしらなかった。完全見落としてたわ。なんて酔っぱらいながら思っているうちにパフォーマンスが始まってしまう。

実はあたし、17歳の頃にTWIGY、というか雷をリキッドルームまで見に行ったことがあったのだ。その時は本当に冴えない高校生だったので、B-BOY達に気圧されながら見ていたんだけれど、あの頃の記憶が蘇ってきた。あたしは古いオカマだからダンスホールチェッカー世代だし、もちろん「このまま」も好きだったし、AKASATANAもいっぱい聞いていたんだけれど、15年ぶりに見るTWIGYは、風貌はかわれども声やフロウはそのままでとっても感動してしまった。今は独特な恰好をしていて、それはそれでびっくりなんだけれど、元々トラックがスマートだったのもあって違和感は一切なかった。いやぁ、いいものを見てしまった。これからもTWIGYを聞いていきたいって思った。

 

あたしみたいな田舎っぺ丸出しのオカマからしたらAURUM自体がとても洗練されたスペースだったんだけれど、オシャレな男女が集まっていた。BMX勢や浅草勢など知った顔もいて楽しかった。
そして下町のかわい子ちゃんに遭遇

f:id:makisakouonuma:20161115153714j:plain

MACKA-CHIN@Ginza Suki Bar

そして、もう今年は何度も見たマッカチン。でも中々どうしてまったり系の昭和歌謡が多く、それはそれでとってもよかった。黛ジュンに尾藤功、桑名晴子あたりの古き良き音楽が沢山流れていた。更に大貫妙子の都会も流れちゃって、ちょうどアルコールで泥酔していたこともあってジーンときちゃった。そしてアンダースロウジャムの酩酊が流れていた。ラップするマッカチンも好きだけど、DJするマッカチンも好き。

f:id:makisakouonuma:20161115153818j:plain

この辺でかなり酔っぱらていて、タバコを落として探していたら知らない男の子にタバコをもらった記憶がある。
そしてもうこの時点ではみんなとはぐれてしまい、次の会場を探してさまよっていたらMonchainやratchildのTHINGPEIやLOST CONTROLのナオちゃんに出会うことができて本当に命拾いした。本当みんなに合わなかったら一生さまよい続けて銀座という都会で息絶えていたと思う。

MURO@Bar Boo

そんなわけでBar Booに。
いや、実は高校時代からMUROファンで、色々思い入れがあったのよ。2001年の正月にマンハッタンレコードで配布していたミックステープも死ぬほど聴いたし、情報に飢えた田舎のオカマにとって70 Minutes Of Funk Mixed by Muroの存在は大きかった。BOOとかも良く聴いていたんだけど、やっぱりデブラモーガンのミックスも好きだったなあ。そういえば渋谷のショップにも遊びに行ったなあ。

f:id:makisakouonuma:20161115153930j:plain

なんて思いながら見たMUROのプレイ。まず風貌が全然変わってなくてびっくり。多少歳を重ねた感はあるけど、muroさんは永久不変なのかもしれない。そして選曲の良さ。曲名がわからくてこの数日モヤモヤしているんだけど、大好きなソウルの曲を流していてとってもよかった。昔インディのchocolateっていうネオソウルシンガーがサンプリングしてた曲なんだけれど、全然思い出せない。

そしてやっぱりお客さんもみんな盛り上がっていた。もう明け方近い時間帯だったからみんな楽しそう。すごいな、20年前から都会のB-boy達はMUROさんにその言葉通り、躍らされているんだ。

 

あんまりアート作品は見れなかったんだけれど、MIMさんの作品すごかった。

f:id:makisakouonuma:20161115154006j:plain

 

新旧のトップアーティスト達が揃った銀座GL、とっても楽しかった。特にmuroとtwigyは見れてよかったなあ。銀座のお店もたくさん知れたし、来年もまた行けたらいいなと思う。

 

それでいいっしょはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。